人気ブログランキング | 話題のタグを見る

予行練習

予行練習_a0072072_1684353.jpg

明日は着物でおでかけなので、きょうは朝から予行練習。
毎日着物を扱ってるくせに、未だひとりで着た試しがなく
いつも母頼みだったが、そろそろヤバイでしょってことで
一念発起しお正月に母に特訓を受けたのだ。

とりあえず半幅帯の貝の口と名古屋帯のお太鼓を習ったんだけど、
やっぱりお太鼓はまだむずかしいので、明日は半幅貝の口でいくことに。
着物は母が二十歳のときに自分で仕立てたという、黄色い木綿の小紋で
時代劇のお茶屋に居そうな町娘風の格子柄。白襟だと浮きそうなので、
茶色のギンガムチェックを半襟に付けたらぐっとかわいくなった。
帯も母が長年愛用してる琉球織りのもので、やわらかくて締めやすい。

それから上に羽織るもので、道行きコートを。
これはおばあちゃんが母の妹(わたしからみればおばさん)に誂えたもの
らしいけど、このおばさんがまったく着物に興味がない人なので、
仕付け糸が付いたままでわたしのところに辿り着いたお宝もの。
北欧のテキスタイルみたいなモダンさがあって、めちゃめちゃかわいい。
雨コートとして誂えてあるので着丈が普通の道行きよりも長く、
羽織ほど着るチャンスはないけど、明日は雪模様なのでもってこいだ。


母に着付けてもらうときは、母がキチンと着れるぶん
補正からなにからかなりちゃんと着せられてしまうので
気持ちはいいけどどこか緊張してて疲れる感があるけど
ヘタなりに我流で着るれるとやっぱりラクチンでいいなぁ。

写真は0202(おにおに)さんの簪。
つばきの枝に飴細工みたいな真鍮の飾り。
ひさびさにひとめぼれ。
by cotomono | 2009-01-11 17:04
<< パレスチナへの書き初め きょうのできごと。 >>