人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ひらく

ひらく_a0072072_17444152.jpg

昨日は夕方からアクロス福岡へ。
ソルトのOさん「Likha」の新しい刺繍ハンカチをみせていただくことに。
Oさんのブログを時折拝見していたので、その奮闘ぶりは知ったつもりでいたけど、
実際に目にしてみると、じんわりとこみ上げてくるものがありました...
ひらく_a0072072_1803867.jpg

ひらく_a0072072_1822420.jpg

うえの2点は、Cotomonoロゴ刺繍もして下さっている、
手先が器用でデザインの感性もあるアナベルさんの手によるもの。
paru paro(チョウチョ)とsari sari store(雑貨屋さん)、どちらも
フィリピンらしいものをさりげなくモチーフにしているとこともいい。

これを、これまでのような(ロゴ刺繍のような)刺繍ステッチ用の布にではなく、
直接素材(今回はオーガニックコットンのハンカチ)に刺繍できるようになっていることが、技術的にもかなりすごいことなのです。

ひらく_a0072072_18243719.jpg

去年の夏前だったか、ソルトのOさんと現地で指導にあたられているOさんと
博多駅でお茶をしながら、どうしたら日本の市場に持っていけるものになるで
しょう?と相談を受けたとき、僭越ながらいくつか思っていることを正直に
お話しました。

それは、一般的に「フェアトレード」と呼ばれるもの全体に云えることだとも
思うのだけど、現状のフェアトレードは、あまりにも一方的過ぎるということ。

誤解を恐れずにいえば、生産者(途上国)に対してフェアであろうとするならば、
当然、市場(ここでは日本)に対してもフェアでなければならないということ。

市場のニーズをきちんと理解せずに、
「貧しい人たちが一生懸命作りました、買ってください」では、
一回はお情けで買ってくれるかもしれない。

でも、そのあとに継続していけるものがなければ、結果的に彼女たちは、
自分たちの暮らしを、自分たちで支えられなくなる。

それはなにも、途上国のフェアトレードに限ったことでなく「ものづくり」
すべてに置いていえることだと思います。それはもちろん、わたしも同じで、
3年前、彼女たちのロゴ刺繍を自分のカバンに付けようと思ったとき、
色目で見られることを覚悟のうえで、きちんとしたものを作らなきゃダメだな、
と小さな誓いをたてました。

ひらく_a0072072_18585222.jpg

今回、素材自体のハンカチはメーカーさんに、パッケージやリーフレットは
プロのデザイナーさんにお願いしたそうで、それもとても大事なこと。
製品にする際は全部を自分たちでやろうとせず、きちんと対価を払い
その道のプロの手に委ねる。

いろんな人の手を介すると、その分の支出はありますが、
メーカーさんやデザイナーさんにも何かしらの意識が芽生えるし、
結果的にいいものが作れると思います。

そうやって自分を、必ずしも価値観の同じでない他者に開いていくことは、
言葉で云うほど簡単ではないけれど、それを地道にこつこつとやって、
ひとつのカタチにしたOさんのがんばりに、何より頭が下がります。
「Likha」のこれからが本当に楽しみですし、わたしもこれからへ向けて
力をもらいました。





さて、昨日はその後、ライターのKさんと合流し、Tが九大の仲間たちとやっている
東北支援のワークショップへ参加させてもらうことに。

ゲストは震災直後から現在に至まで、現地で支援を続ける
「NPO法人IVY」の安達三千代さん。

セミナールームに入った途端、「こんにちは!」と自然な笑顔を見せて下さり、
あぁ、この人好き、と直感的に思いました(笑
何も知らないけど、まとっている空気感が、もう、とてもいい。
「そこにあなたがいるだけで...」とよく云うけど、そんな感じの人。

たぶん、それは安達さんがこれまで、いろんな場面で、
いろんな人に自分を開いてきているからだろうなと思う。

開かなければ、その先には進めないことばかりだっただろうから。


IVYの活動の詳しくはここでは書きませんが、震災から今日で20ヶ月。
原発や放射能関連に比べ、被災地のニュースを耳にすることは少なくなっている。

わたしは、友人がいまも現地で活動を続けていることもあり、
短い時間だったけど被災地に足を運ぶこともできた。

でも、その友人がいなければ被災地と直接つながれたかは、わからない。
一緒に東北へ行こうと誘ってくれたライターKさんの存在もある。
そして、このような場をもってくれたTや九大のお仲間の方々。

みんな、それぞれに頑な日々だけど、
それを、すこしづつ開こうとしている。

たったそれだけのことだけど、そのことが
どこか大事なものへとつながっていく気がする夜でした。



小池アミイゴさん作「おつかれちゃん」にすてきなメッセージがありましたー。
『2011.11.11』
by cotomono | 2012-11-11 21:05
<< りんご Keep Smiling >>